テニスファンの日記

テニス情報、グッズ紹介、テクニックなどなど

全米オープン 2日目

 

錦織と大阪は勝ちましたが、杉田、ダニエル太郎、西岡は残念ながら負けてしまいましたね。。

 

1回戦 (日本時間ベースです)

8月28日(火) 0:00 x 奈良くるみ  2-6, 7-6, 5-7  メルテンス(ベルギー) ○

8月29日(水) 0:00 ○ 大坂なおみ  6-3, 6-2  シグムンド(ドイツ) x

 

8月29日(水) 0:00 x 杉田祐一  3-6, 1-6, 3-6  ガスケ(フランス) ○

8月29日(水) 0:00 x ダニエル太郎  0-6, 1-6, 2-6  デミノー(オーストラリア) ○

8月29日(水) 5:00 ○ 錦織圭 6-2, 6-2, 6-3  マーテラー(ドイツ) x

8月29日(水) 8:00 x 西岡良仁  2-6, 2-6, 4-6  フェデラー(スイス) ○

 

2回戦

8月31日(金)  未定  錦織圭  vs  ガエル・モンフィス (フランス、39位)

8月31日(金)  未定  大坂なおみ  vs  ユリア・グルシュコ (イスラエル、162位)

 

 

日本と同じく酷暑のようですね。

気温が40度近くにまで達し、湿気もひどかったようで、男子シングルス4試合で途中棄権。

暑さ対策で急遽エクストリーム・ヒート・ポリシーを発表、第3セットの終了後に10分間の休憩が設けれられました。

・選手はスタッフを同伴する

コーチングは受けられない

・どこでも休憩可能、再開時刻にコートに戻ること

・休憩中にオフコートで治療は受けられない

などなど条件はありますが、ちょっとひと息できるようです。

 

ジョコビッチは10分間の休憩中にアイスバスに浸かったそうでw

 

そういえば大昔、真夏のテニス合宿中に、その時も半端ない暑さでしたが、氷水の入ったクーラーボックスに手を突っ込んでいたら体の火照りが安らいだ記憶があります。

夏のテニスは十分注意しましょう。

水分・塩分補給を忘れずに!

 


 

全米オープン 初日 奈良くるみ残念

先ずは奈良くるみ、残念でした。。

2―6、7―6、5―7と非常に接戦!

惜しかったですね。

今晩は更に目白押し。

 

1回戦

8月28日(火) 0:00 奈良くるみ 1−2 メルテンス(ベルギー)

8月29日(水) 0:00 大坂なおみ    −      シグムンド(ドイツ)

 

8月29日(水) 0:00 杉田祐一   −   ガスケ(フランス)

8月29日(水) 0:00 ダニエル太郎   −   デミノー(オーストラリア)

8月29日(水) 5:00 錦織圭   −   マーテラー(ドイツ)

8月29日(水) 8:00 西岡良仁   −   フェデラー(スイス)

 

 


 

昨日は気温38度(体感だともっと・・)のなかテニスでした。。

カバヤ食品 塩分チャージタブレッツを カバヤ食品 塩分チャージタブレッツ 90g×6袋 をコンビニで発見迷わず購入、テニス中も塩分・水分補給を怠らず無事4時間テニス。

途中休憩もたっぷりでしたが :) 無理は禁物ですね。

 

昨日のテニスで感じたのは、反射神経の鈍さ orz

反応が遅いです。

ポーチの出だしも遅いし、ラリーでもちょっと反応が鈍く焦った感じが自分でも分かります。

そんな時は、自分でも買って持っているものですが、こちらを復活させます!

UNIX(ユニックス) 野球 練習用品 トレーニングボール ヘキサゴンボール(大) BX75-97

UNIX(ユニックス) 野球 練習用品 トレーニングボール ヘキサゴンボール(大) BX75-97

 

どこに弾むか予測できず、反射神経が養われる・・・はずです :)

コートでも練習の合間、じゃまにならないよう、鍛えようかなと。

 

 

全米オープン 錦織とマーテラーの対戦予定時刻は日本時間8月29日(水)の5時、現地時間28日(火)の16時以降のようですね。

楽しみです!

 

全米オープン 2018! ドローと放送

ドローが発表されましたね!

 

男子シングルス

Official Site of the 2018 US Open Tennis Championships - A USTA Event

女子シングル

Official Site of the 2018 US Open Tennis Championships - A USTA Event

 

日本人は第21シードの錦織圭ダニエル太郎はボトムハーフのA.ズベレフ側、杉田祐一と西岡良仁はボトムハーフのフェデラー側です。

 

対戦相手について、錦織は vs マクシミリアン・マーテラー(ドイツ/49位)、ダニエル太郎はアレックス・デ ミノー(オーストラリア/43位)、杉田は第26シードのリシャール・ガスケ(フランス/26位)、西岡は第2シードのロジャー・フェデラー!(スイス/2位)、大坂なおみはラウラ・シグムンド (ドイツ/146位)、奈良くるみエリーゼメルテンス (ベルギー/15位)との対戦です。

 

テレビ放送はWOWOWのみ。

www.wowow.co.jp

 

でももしかしたらここあたりで見れる・・・カモ?

英語のサイトでポップアップばかりなのでご注意ください。

Watch Tennis Online - FromHot.com - FromHot - FromSport - SportLemon.tv

 

 

ボールが長持ち!ボールキーパー ツボプラス

 

今日も激熱でした。

仕事で外出したら、汗だく・・。

まだまだしばらく暑い日が続きそうですね。

 

今日はボールの圧を保つグッズのご紹介。

テニスボール買って(プレッシャー)しばらく使っていると空気が抜けてきて当たりの感触が悪くなってきてますよね。

テニスボールはあまり長く使えないです。

そんな時はボールが長持ち、ボールキーパーツボプラス

 商品説明によると・・・

使ったテニスボールをこのボールキーパーに入れて保管することで、ボールの圧力を保ち、次回も快適に使用することができます。「今日開けたニューボールを来週も使いたい」人のためのアイテムです。そもそも、テニスボール(プレッシャーライズド)はなぜ缶に入っているのか? テニスボールは適正に飛ぶ・跳ねるように、内部は1.8気圧で設計されており、缶の内部の圧力を高くすることで、ボール内の圧力が抜けないようになっています。つまり、缶を開封した時点から、ボール内部の空気は少しずつ漏れていきます。そこで生まれたのが、このスペイン発、ツボプラス(tubo plus)社の「ボールキーパー」です。使い方は簡単、ボールをこのプラスチック製の容器に入れて、手で締めるだけ。このことで空気が圧縮されて容器内が高圧になり、ボール内部の空気が抜けていくことを防ぎます。並べて見ているだけでも楽しくなるビビッドな5色のカラーリングからお選びいただけます。

注意書き

※本商品はボールの空気が抜けるのを防ぐためのものです。空気を入れる(ボールの内圧を上げる)ことはできません。
※硬式用プレッシャーライズドボール(缶に入ったボール)が対象です。
※ノンプレッシャーボールや、ソフトテニス用ボールは対象外です。
■素材:プラスチック製
■容量:1球~3球収納可能

 

3球までしか収納できないので、サークルや団体などでボールをカゴ単位で持っている場合には全部のボールをこちらに収納するのは大変かつ費用的にも厳しいですが、個人でボール数個くらいならいいかもしれませんね。

 

アマゾンかTennis365でも売ってます。

 

 

全米オープン 2018!

いよいよ迫ってきました、2018年8月27日から9月9日までニューヨークで開催されるグランドスラム全米オープンテニス(US Open)」です!

 

全米オープンは、アメリカ・ニューヨーク市郊外にあるフラッシング・メドウのUSTAナショナル・テニス・センターを会場として、毎年8月の最終月曜日から2週間の日程で行われる4大国際大会の一つである。観客動員数や賞金総額はテニス競技大会で最大である。主催および運営は全米テニス協会。by Wikipedia

 

大会概要

大会名 : 全米オープン (US Open) 

カテゴリ : グランドスラム

開催期間 : 2018年8月27日〜9月9日

会場 : USTA ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センター

             USTA Billie Jean King National Tennis Center

www.google.com

サーフェース : ハード

 

大会Official Site (英語)

www.usopen.org

 

WOWOW大会放送スケジュール

www.wowow.co.jp

 

錦織圭選手、ほか日本人選手も含め、ドローと放送予定が出たらまたご連絡します!

錦織選手昨年は欠場でしたが今年の調子はどうでしょうか。

 

塩分補給

一週間夏休みでぼけーっとしてました。

太りました・・(苦笑)

 

今週はちょっと天気が悪そうですが、暑い日はしばらく続きそうなので、今日も暑さ対策・これがあったらいいなをご紹介です。

両方共よく人からもらいます。

 

高温多湿の屋外で(屋内も)30分を超えるスポーツなどで大量に汗をかくと、体内の水分と塩分やミネラルも奪われてしまうようです。

水分だけ補給してしまうと、血液中の塩分・ミネラル濃度低くなって熱中症の症状が出てきます。

目安は、1リットルの水に対して1―2gの食塩だそうです。

 

カバヤ 塩分チャージタブレット

”発汗によって失われた体内の塩分を補給するのに適したタブレットです。ナトリウムとともに汗によって体から失われるミネラル「カリウム」を配合しています。タブレットのため、すばやく塩分補給ができます。スポーツドリンク味です。”

カバヤです。

定価で200円、でもネットでは200円以上で売っているところもあるので注意しましょう。

普通に近くのスーパーとかで買いましょう。

 

栄養成分は

1粒(標準2.8g)当たり

・エネルギー 10.4 kcal

・タンパク質 0 g

・脂質 0.04 g

・炭水化物 2.56 g

・糖質 2.56 g

・食物繊維 0 g

カリウム 16.5 mg

クエン酸相当量 143 mg

 

② 森永製菓 ウイダーinタブレット塩分プラス

森永製菓 ウイダーinタブレット塩分プラス 80g
 

 栄養成分は

1粒(標準2.5g)当り)

・熱量 9 kcal

・タンパク質 0 g

・脂質 0.1 g

・炭水化物 2.1 g

・食塩相当量 0.051 g

・カルシウム 2.9 mg

ナイアシン 0.084mg

パントテン酸 0.030 mg

ビタミンB1 0.0078 mg

ビタミンB2 0.25 mg

・ビタミンB6 0.0093 mg

ビタミンB12 0.011 μg

・ビタミンC 0.48 mg

葉酸 1.2 μg

 

 

両方共夏になるとすぐに売り切れるようなので、見つけたら買っておきましょう!

 

DR.COOL (ドクタークール)

先日、特に今の暑い季節は水シャワーでアイシングとお伝えしましたが、他にも便利そうなグッズを見つけたのでご紹介。

 

DR.COOL(ドクタークール)です。

DRCOOL(ドクタークール) DR.COOL Mサイズ レッド

DRCOOL(ドクタークール) DR.COOL Mサイズ レッド

 

ちょっとお高いようですが。。

 

化学物質を一切使わず冷感を長く保持。

スポーツ生理学の本場アメリカで誕生した、アイシング機能付きコンプレッションサポーターDr.Cool。

アイシング以外にもサポーターの裏面を水で濡らすだけでクーリングサポーターとしても使用可能だそうです。

色も全7色、サイズも3種類、足首、肘、膝、腰でもどこでも巻けて、かさばらない。

関節のグラつきをしっかり押さえて、疲労軽減、ケガ防止を行うコンプレッションサポーター + アイシング。

今度ぜひ買ってみようかと思う一品です(笑

Dr.cool(ドクタークール)|からだはうす

 

 

インナーマッスル

皆さん筋肉はどうやって鍛えてますか?

パワーボールでの手首の力だけではなくやはり全身の筋肉力が欲しいですよね。
かと言ってジムに通うだけの時間もお金もなし(苦笑)

となるともう自宅でやるしかないので、そんな中、私が参考にした本をご紹介します。

 ちょっと古い本ですが、インナーマッスル・体引き締めに役立っております。

「モテる」カラダをつくるピラティス―1日3分!簡単筋肉引き締め運動法

「モテる」カラダをつくるピラティス―1日3分!簡単筋肉引き締め運動法

 

 

長友佑都体幹トレーニング20

長友佑都体幹トレーニング20

 

かなりサボりサボりでやったりやらなかったりなので、体がチョー締まってるわけではないですがトシのわりには体力もありこの本のおかげかなと思ってます。

一冊の本をまるまるとトレーニングしていたら時間が足りません。
でもそれぞれの本には目的別の項目があって、ここを鍛えたい、背中の贅肉を取りたい、がっちり肩を作りたい、足首を引き締めたい、手首を柔軟にしたい、ヒップアップしたい、膝関節を鍛えたい、腹筋を割りたい、ブレない体を作りたい、キック力をつけたい、姿勢をよくしたい、腰痛を解消したい、疲れない体を作りたい、と自分の目的を見つけて実践していけば良いと思います。

体幹は体の基礎なので、体幹バッチリであればテニスが急激にうまくなるわけではありませんが、でもこの体幹があれば動きも良くなるので、ぜひお試しください。


そういう自分も本を読み返して、体幹(インナーマッスル)もっと鍛えます!

鍛えていると良いことは他にもあります。
風邪もひきにくくなってきます。ここ数年風邪ひかず ;)

 

テニス 夏の暑さ対策 サングラス編

 

夏だけではないですが、太陽の光が眩しい時、サーブやスマッシュのでボールを見失うことが多くなりますね。
また紫外線は目を焼いて、白内障の原因にもなるので、保護必須です。
そんな時のサングラスですが、どのようなサングラスを選べばよいのでしょうか。

フィット感
テニスは前後左右、ジャンプなど激しく動き回るスポーツです。
なのでサングラスをする際もズレ落ちないようなフィット感があるものを選んだほうが良いでしょう。


耐久性
時としてボールが顔にぶつかることもあります。
ボールだけではなく、万が一ラケットがぶつかった場合、普通のメガネレンズでは壊れてしまうこともあり、それにより目を傷つけてしまうこともあるかもしれません。
なので強い衝撃が加わっても壊れにくい耐久性のあるものを選びましょう。


視界
レンズの縁が全体にあるようなものだと視界に途切れが出てしまいます。
ボールを見失わないように視界が確保できるものを選びましょう。

 

紫外線カット
テニスは長時間紫外線にさらされますので、紫外線UVカットで目が焼けるのを防ぎましょう。